top of page
2802612_m.jpg

​受講生の声

講師向け講座受講生

contact-gr300.png

Sakura先生
​(小学校音楽教師)

フォルマシオンミュジカルを授業などで取り入れる場合の展開の仕方が少しわかったことが良かったです。

M.S.先生
​(ヴァイオリン教師)

曲の分析の仕方など、あまり深くやってこなかったので、子供のうちからこういう方法で練習していけば、自分だけで曲の分析が出来ることと、自分で演奏した際に迷わなくて済むと思いました。

リズム先生
​(作曲、理論講師)

作成してくださったプリントを使って実際に皆さんで実践してみたら、フォルマシオンミュジカルのことが少しわかってきました。

ちなみん先生
​(ピアノ、ヴォーカル教師)

敢えて変拍子の曲を持ってくるあたり攻めてるなぁ、面白いなぁと思いました。
ソルフェージュにリトミック的なことを取り入れるのも楽しくていいですね!!

R.O.先生
​(ピアノ教師)

フォルマシオン・ミュジカルが楽曲分析にどのように使われるのか体験できたことがよかったです。

 

K.M.先生
​(ピアノ教師)

フォルマシオンミュジカルが、フランスの子どもたちにどのような位置付けをされているのかが先生のお話からわかりました。リトミックやソルフェージュと違って、多角的に音楽の要素について理解できる楽しさがあること、小さい頃から音程や曲の構成など感覚的に捉えられるような教育だということを丁寧に教材や音楽を交えて教えていただいたことで私も意識して取り入れてみようと思いました

オンラインレッスン受講生

​(ご希望の方は直接お問い合わせ下さい)

リズムをていねいにおしえてくれたので、自分でもできるようになった感じがして、バイオリンのレッスンでもよくなったなって感じがしたのがうれしかった。(Kちゃん7歳)

 

「これ知ってるかな?」とひとつひとつ確認してくれるから、分かりやすくて嬉しかった。

モーツァルトの「ジュピター」とホルストさんの「ジュピター」みたいに、違う人でも題名が同じのがあるのを知って面白かった。(Yちゃん10歳)

親しみやすいレッスン内容のおかげで、たまたま以前から習っていた楽器レッスンとも良い相乗効果がありました。

もともとソルフェージュも習っていましたが、こちらのレッスンでより幅広い音楽知識に触れることができたように思います。

単に親しみやすいだけでなく、非常によく練られた練習問題ばかりで、楽譜を読んだりリズムをとらえたりする技術面でもビックリするほど上達しました。

年齢や本人の興味に応じて柔軟にレッスンプランを組んでくださり、

出来たときはすかさずすぐに褒めてくださるのが子供たちにはとても嬉しかったようでした。

何よりも「まちがったり、知らなかったりしても全然OK」という雰囲気づくりをいつもていねいにしてくださったのが有難かったです。(Kちゃん、Yちゃんのお母様)

contact-gr300.png
bottom of page